東和株式会社

ブロンズパートナー
熱水で溶ける糸「AMELTIS®」を活用した再資源化技術の確立を通じて、サーキュラーエコノミーの実現を推進してまいります。
取り組み項目1持続可能なものづくりの実現に挑戦


熱水により分解された羽毛布団「AMELTIS®Duvet」
制服などの衣服を製造する当社は、繊維産業におけるサーキュラーエコノミーの実現を目指し、10年以上の歳月をかけて熱水で溶ける縫い糸「AMELTIS®」を開発しました。不要になった製品を熱水に浸すだけで縫い糸が溶け、各パーツに美しい状態で分解できるため、リサイクル工程を大幅に効率化します。現在はこの技術を羽毛布団の再資源化にも応用し、羽毛や側生地などの天然資源の再利用を促進。限りある資源を循環させ、持続可能なものづくりの実現に挑戦しています。
達成に貢献するSDGs目標
取り組み項目2地域社会の活性化と持続可能な発展に貢献


会社全景
当社では、高齢者の継続雇用や外国人労働者の採用など、多種多様な人材がそれぞれの能力を最大限に発揮できる環境づくりに取り組んでいます。加えて、地元人材の積極採用や、小中高生の工場見学・インターンシップ受け入れを通じて、次世代の人材育成にも力を注いでいます。これらの取り組みにより、地域社会の活性化と持続可能な発展に貢献してまいります。
達成に貢献するSDGs目標
取り組み項目3持続可能なものづくりの推進に挑戦


本社屋上に設置された太陽光発電のパネル
当社は、ミシンやアイロン、プレス機、裁断機、ボイラーなど多様な設備を駆使してものづくりを行っています。こうした設備の使用は環境への負荷となるため、自社工場の屋上に太陽光発電パネルを設置し、消費電力の一部を自家発電で賄っています。今後も再生可能エネルギーを積極的に活用し、環境負荷を低減するとともに、持続可能なものづくりの推進に挑戦してまいります。
達成に貢献するSDGs目標
東和株式会社について
ブロンズパートナー



- 所在地
- 福島県福島県本宮市本宮字舘町2-1
- TEL
- 0243-34-2718
- WEBSITE
- https://ameltis-duvet.jp