SDGsの教材・ゲーム

冊子「ふくしま みんなのSDGs」

活動紹介BOOK

福島県内の企業、団体のSDGsに関する活動をまとめた活動紹介BOOKを制作しました。県内のすべての小学校、中学校、高校、大学・短大にお送りしました。

こちらの冊子をWEB上でもご覧いただけます。
ダウンロードいただき、県内の事例をぜひご覧ください。

活動紹介BOOK

2023年度活動紹介BOOK 冊子ダウンロード(PDF)- 8.6MB
2022年度活動紹介BOOK 冊子ダウンロード(PDF)- 10.4 MB
2021年度活動紹介BOOK 冊子ダウンロード(PDF)- 7.2 MB

国連の教材
SDGsを学べるすごろく「ゴー・ゴールズ!」

「ナマケモノにもできるアクション・ガイド」

国連広報センターは、私たちが地球の未来に対し個人として、チームの一員として、“世界市民”として何ができるかを理解するのに役立つすごろくを公開しています。
ご家庭や学校などで楽しくプレイしながら、人間社会が直面するさまざまな課題と未来へ、じっくりと思いをはせるきっかけにしてください。

また、SDGsに関心はあるものの「何だか壮大な目標で、自分にできることはなさそうかな…?」と思っているあなたへ、身近で簡単に取り入れられる行動を紹介した「持続可能な社会のために ナマケモノにもできるアクション・ガイド」がおすすめです。
どちらも国連広報センターのウェブサイトからダウンロードすることができます。

楽しく、気負わず、自分に何ができるかを考えることから始めてみませんか?

国連広報センターのウェブサイトからダウンロードできる「ゴー・ゴールズ!」のすごろく盤

すごろく「ゴー・ゴールズ!」のダウンロードはこちらから

ナマケモノにもできるアクション・ガイドのダウンロードはこちらから

国際協力機構(JICA)の
SDGsを学べる教材

国際協力機構(JICA)は、開発教育・国際理解教育の実践に役立つ教材や資料をホームページ上で公開しています。
SDGsへの理解を深められる各種冊子や、振って出た目の目標について考えるサイコロ、SDGsに関心を高めるカードなど、さまざまな教材がそろっています。ぜひ、大人も子どももご一緒に、持続可能な社会の実現に向けた学びにお役立てください。
教材、資料のダウンロードは「JICA地球ひろば」から無料で閲覧、ダウンロードできます。

JICA地球ひろばからダウンロードできるSDGsを学べる資料の一例

JICA地球ひろば/SDGsを学べる教材

国際協力NGOセンター(JANIC)の
「ひとこと多い張り紙」

国際協力NGOセンター(JANIC)は、SDGsを身近に感じてもらうユニークな張り紙「ひとこと多い張り紙」をウェブサイトで公開しています。
生活の中でよく見かける張り紙に使われている言葉と、SDGsの17の目標を掛け合わせた張り紙で、見る人にSDGsの目標や課題を身近に感じ、意識向上や行動につなげてもらいたいと願いが込められています。ぜひ、職場や店舗で活用してください。
JANICのウェブサイトから無料でダウンロードできます。

JANICのウェブサイトからダウンロードできる「ひとこと多い張り紙」の一例

ひとこと多い張り紙のダウンロードはこちらから
※(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)のウェブサイトにリンクします。

福島学院大学短期大学部
情報ビジネス学科GreenGreen
「SDGsすごろく」

福島市の福島学院大学短期大学部情報ビジネス学科の学生有志団体「GreenGreen」は、子どもたちが楽しくSDGsを学べるよう願いを込めた「SDGsすごろく」を制作しました。
福島版と世界版があり、クイズなどを通じて「お宝カード」を集めながらゴールを目指します。無料でダウンロードが可能です。学校やご家庭で、ぜひご活用ください。

SDGsすごろく

SDGsすごろく(ZIP)- 17.8MB

郡山市で学ぶSDGs教育旅行

郡山市観光協会は市内の20団体が準備したSDGsを学べるプログラムを掲載したパンフレット「郡山市で学ぶSDGs教育旅行」を作成しました。

【産業・医療】【環境・エネルギー】【農業・食育】【歴史・伝統文化】【自然・科学】の5つの学習テーマに分け、各分野に理解を深めるツアーや体験プログラムなどを紹介しています。

パンフレットは協会のホームページからダウンロードできます。
https://www.kanko-koriyama.gr.jp/educationtrip/pamphlet.html